妊娠のために一番役に立つのが超音波検査です
超音波検査ってどんな感じ?
このような超音波の装置を膣の中に入れて卵巣や子宮を見ます。
お腹からするより卵巣・子宮に近づけるのでよくわかります。
使う時には装置にカバーをしてその都度取り替えているので安心してください。
卵巣や子宮がこのように見えます。
超音波検査は痛い?
超音波検査は痛いのか?不安な人も多いと思います。
残念ながら?私は受けたことがないので、どのくらい痛いかわかりません。
数え切れないくらいの人に超音波検査をしていますが、やはり人によりますね。
不妊外来に受診している人は、お産の経験がない人がほとんどなので、最初に超音波の装置を入れる時に痛がる人が多いですね。
その後はあまり痛くないと思うのですが、卵巣の位置がわかりにくい時には、探すために押し付けたりするので痛いことがあります。
ものすごく痛いということはあまりないと思いますが。
超音波検査はいつするか
不妊検査として超音波をするのは
- 排卵のタイミングを調べる(卵胞の大きさを測る)
- 卵巣や子宮に異常がないか調べる(卵巣嚢腫・子宮筋腫・子宮奇形など)
- 子宮内膜の状態を調べる
- 大きくなった卵胞がつぶれて、ちゃんと排卵しているか調べる
- 妊娠しているか調べる
などの時です。
それぞれいつするのかというと
- 排卵が近いを思われる時
- いつでもOK
- 排卵が近いを思われる時(生理後や、排卵後にすることもあり)
- 排卵数日後もしくは生理がきた直後
- 生理が予定より遅れた時
になります。
超音波検査でわかること
排卵のタイミングをチェック
超音波検査の一番の目的です。病院の通う間に何回もすることになると思います。
超音波で卵巣を見て卵胞(卵子が入っている袋)の大きさを測って、排卵のタイミングを調べます。
卵巣・子宮の異常をチェック
卵巣の異常
- 卵巣嚢腫
- 多嚢胞性卵巣
子宮の異常
などがわかります。クリックするとわかりやすい解説が見れます。
子宮内膜の状態を調べる
子宮内膜は子宮の中で受精卵が育つとても重要な場所です。
子宮内膜は生理の時期によって大きく変化します。
それぞれの時期で超音波で子宮内膜の状態を確認します。
特にbの排卵前に子宮内膜が十分厚くなっていることが大事です。
排卵チェックの超音波の時に子宮内膜の状態も確認します。
ちゃんと排卵しているかチェック
卵胞が大きくなって、その後基礎体温が高くなっていれば、ちゃんと排卵しているのでOKです。
いや、ちょっと待ってください。
超音波で見ると卵胞は大きくなっているけれど袋が破れていなくて、卵子が卵巣の中に残ってしまっていることがあります。
黄体化未破裂卵胞症候群と呼ばれています。
排卵したと思われる日の数日後や生理がきた直後に超音波をして、大きくなった卵胞がなくなっているか確認します。
妊娠しているかチェック
「妊娠しているかチェック」と言いましたが、実際に超音波でチェックするのは「ちゃんと子宮の中に妊娠しているか」「胎児は順調に育っているか」ということになります。
超音波で子宮の中に胎嚢(胎児が入っている袋)が見えれば、子宮外妊娠ではないことがわかるので、一安心です。
胎嚢の中に胎児が見えて心臓が動いているのが確認できれば、また一安心です。